一小応援団 和(なごみ)

本 部 事 務 局 学習 応援部 安 全 部
なごみ倶楽部 地域 交流 はじめにもどる

 沿革 第一小学校応援団なごみ本部制作

 平成26年度 なごみ総会

 平成26年6月17日(火)午後6時より第一小学校図書室にて標記の総会が開催されました。当日の開催風景を下記に掲載いたします。なお、当日配布された総会資料は、事務局だよりに掲載しておりますので、あわせてごらんになってください。



 高槻ジャズストリート2014


 2014年5月4日の午後1時〜4時に、高槻ジャズストリートというジャズ音楽を中心とした催し物の一環として、一小応援団 和(なごみ)の取り組みのひとつである木琴作りの店を開きました。当日は、親子連れで10組の参加がありました。





 創立140周年 おめでとうございます

 平成25年12月3日、本校では創立140周年記念として航空写真および全校児童の集合写真を撮影しました。本校の創立は明治7年3月1日です。当時のことは、沿革史に以下のように記録されております。
****************************
前略・・・広瀬村阿弥陀院本堂を借入れし、開校せり。是ぞ本校創立のもとにして当時の名称は、第三大学区第四中学区二番小学校と称せり。


 島本歴史マップについて
事務局では、JR島本駅、JR山崎駅、阪急水無瀬駅、阪急大山崎駅で下車された乗客を対象にして「島本歴史マップ」を作成して、歴史的な町「島本」をよりよく知ってもらおうと企画しています。
 下記は、まだ試作中で原案段階ですが披露いたします。
 


 校長先生あいさつ および 竹笛と木琴の児童による演奏

当日、児童が製作した竹笛と木琴を使って演奏しました。これは、前回の第6回アートフェスタでも同様に取り組みましたが、今回のほうがメロディーを奏でていますので、より大きくバージョンアップしています。 下記リンクをクリックしていただければ動画が再生されます。

https://docs.google.com/file/d/0B3cJ6QOgIAZqcmhpQTVvUlBuc2M/preview


  閉会式 講師あいさつ・講評 

閉会式では、書道講師 磯部 南海雄 氏と絵画・手形アート講師の加國 哲二 氏のあいさつと講評をいただきました。

以下に当日撮影した動画を掲載いたします。下記リンクをクリックしていただければ再生いたします。

    https://docs.google.com/file/d/0B3cJ6QOgIAZqUGFCNzUyYVpGQkk/preview

 アートフェスタ開会式

当日は、雨模様でしたが運動場で開会式が盛大に行われました。教頭先生の司会でなごみ会長、続いてPTA会長の挨拶が行われました。

1年に1回しかないアートフェスタの機会に、児童のみなさんが、各コーナーでの作品制作に地域の人たちと一緒にどんどんチャレンジしてくださいと呼びかけられました。
 下記は開会式の動画リンクです。
    https://docs.google.com/file/d/0B3cJ6QOgIAZqWUkzN2cwRUpDOFE/preview


第7回アートフェスタ
 平成25年8月25日(土)午後2時より、第7回一小アートフェスタ和祭りが開催されました。例年と変更になった点は、土曜日開催で本校以外の町内の学校関係者にも広く参加を呼びかけたことです。下記に当日の案内パンフレットを掲載します。
 

ホームページ開設の趣旨
 
一小応援団和(なごみ)は、学校・PTA・地域が協力し合い、子どもたちの安全確保や健全育成に取り組む団体として平成19年6月に結成されました。
 思い起こしますと、結成当初は、各会員への諸連絡は、手紙を一軒ずつ訪問して手渡しで配布していました。しかし、それでは大変だという意見が事務局内部でもありましたので、やがて広報板等に掲示することになりました。
 時は経過して、発足後、早5年が経過しようとしています。すでに世の中は、インターネットを中心とした高度情報化社会がますます加速しており、スマートフォンに代表されるように、いつでもどこでも最新の情報が交流できる便利な時代になっております。
 こういった世の中の動きに対応して、活動の目的・意義・内容等について、このホームページを通じて、会員や地域の方々だけでなく、広く日本全国に発信していきたいと存じます。    

「なごみ」という名称について
 「なごみ」という名称は、心が和やかになるというほどの意味です。事務局や立ち上げに関わった地域の方々も、学校・PTAを支援するための地域に根ざした任意団体を立ち上げるに際して、いったいどんな名称がふさわしいのだろうかと時間をかけて話し合ってきました。結局、多くの方々の同意と賛成を得て、全国どこにでもよくある名称で、月並みではありますが「なごみ」というグループ名ではどうだろうかということになり、決定いたしました。
 それで、準備会を経て会議や行事、取組みを展開して参りましたが、発足当初の諸連絡は手紙を一軒ずつ訪問して手渡して配布していました。しかし、それでは大変だろうという意見もありましたので、やがて活動が活発になるにしたがって広報板等も作成し、定期的に掲示することになりました。

 時は経過して、もう5年が経過しようとしています。すでに世の中は、インターネットを中心とした高度情報化がますます加速しており、例えばスマートフォンに代表されるように、いつでもどこでも最新の情報が交流できる状況になっています。

 こういった世の中の動きに呼応して、学校を中心としたスクールコミュニティを組織し、地域の歴史・文化・風物に根ざした「なごみ」の活動について、発信していきたいと存じます。

なごみ本部体制

なごみ本部体制は以下のとおりです。
会 長   1名
副会長   2名
常任委員 4名
顧問 2名・・・うち1名 校長  うち1名 PTA会長

なごみ(和)会長 ごあいさつ


子どもは地域の宝。

学校は地域のセンター基地。

「和(なごみ)」は地域・学校・PTA(子どもの親)が協力し、子ども等のサポート軍団です。

我々メンバーは、互いに親睦を深め、学び合い歴史ある第一小学校を誇りにしています。

                                      平成24年6月19日 
                                   一小応援団 和(なごみ)会長
                                             粟辻 卓

PTA会長 ごあいさつ
皆様こんにちは。ご縁があって、今年度の島本町立第一小学校PTA会長を務めさせて頂くことになりました。
 さて、四月よりPTA活動に取り組んでおりますが、今までPTAの経験が全くなかった私にとって全てが初めての事で戸惑うばかりです。特にPTAの活動は、地域の皆様のご協力がなければ成り立ちません。しかし、幸いな事に第一小学校には一緒に活動させて頂く中で、力強く頼もしい味方がいます。一小応援団「和」の皆様方に色々ご指導を頂きながら、地域と手を携えて、絆を深め、私なりに精一杯務めさせて頂きたいと思います。
 第一小学校の子ども達が「明るく」、「楽しく」、「安全・安心」な小学校生活を送れるということを目標に、今年度の活動を進めるよう努力していきたいと思います。「和」の皆様とともにPTAで活動してよかったと言える一年を過ごしたいと思います。ご協力、ご支援の程、どうぞよろしくお願い致します。
                                        平成24年6月18日
                                      島本町立第一小学校PTA会長
                                            濱西 隆広

校長ごあいさつ

「心和会」……、私が校長になって初めての学校で、保護者・地域の皆様に呼びかけて組織したグループの名前です。「心和む学校づくりを進める保護者・地域の会」という思いで命名しました。そして、今年4月、この島本町立第一小学校に赴任してきて出会った、「和(なごみ)」。
地域・保護者の皆様が学校と子どもたちの成長を応援してくださる組織として、その活動は、学習支援から、安全見守り、そして芸術的活動に触れる行事等々多岐にわたり、まさに子どもたちの大応援団として活動していただいています。
「家庭・地域と学校が連携して……」とはよく言われる言葉ですが、実際はなかなか簡単にはいかないことも多いようです。そんな中、「一小応援団 和(なごみ)」は創立139年という長い歴史をバックボーンにしながら、どんどん新しい発想を取り入れて積極的に活動いただいています。
子どもたちに和みと夢を与えてくれる「和(なごみ)」の活動に、校長として心より大きな感謝と期待の思いでいっぱいです。今後とも子どもたちのためにどうぞよろしくお願いいたします。
                                       平成24年6月18日
                                      島本町立第一小学校校長
                                             水口 泰司
第6回アートフェスタ
8月24日(金)午後2時30分より、第6回アートフェスタを開催いたしました。当日の天候は、 酷暑や雷雨などもなく、穏やかな天候に恵まれました。2時過ぎから、少しずつ子どもたちが参加し始めて2時半には運動場の朝礼台前には多くの児童・教師・地域の皆さんが集まり、盛大に開会式を行いました。
kaikai

 PTA会長あいさつ        なごみ会長あいさつ      開会式の様子

uketuke                          受付の様子  
       暑さ対策のためにジュース類を販売  (担当=広瀬自治会)

 このアートフェスタの目的・趣旨は、参加した児童が本物の芸術作品づくりの体験を、地域に住んでいるその道の達人から実地に学び、出来上がった作品を目の前にして、ともに作り上げた喜びを今後の生活や、日々の授業にフィードバックして、より豊かな人間性を培うことにあります。

 そういう意味で、体育館の閉会式では、多くの児童の手形で刻印した桜の花びらで表現した巨大なキャンパスの桜の木・・・・墨を練り上げて作った本物の墨汁で大きな太い筆を使って大胆に揮毫した書道作品・・・これらを背景にして、すばらしい手作りの楽器の音色が体育館一杯に広がっていました。・・・・木工作品で慣れない手つきで一生懸命のこぎりを引いて作ったシロホン(木琴)と島本の竹で作った竹笛です。

kaiga sakura

shuji

なお、各コーナーの様子については、「地域交流部」のブログ・「なごみ倶楽部」のブログにも記事が掲載されていますので、是非、あわせてご覧ください


なごみ(和)結成総会
和(なごみ)は、平成19年6月に学校・PTA・地域が協力し合い、子どもたちの安全確保や健全育成に取り組む団体として正式に発足いたしました。

soukai3

soukai